粉飾決算(ふんしょくけっさん)

会社が決算に当たり、実際の利益よりも多額な利益を計上し、または実際の損失よりも過小な損失しか計上せず、経営状態をより良くみせかけること。架空利益、架空資産の計上や、業績不振子会社の連結はずしなど、その手法は多岐にわたる。逆に実際よりも利益を過小に計算することを逆粉飾という。適切な決算書を作成する責任は経営者にあり、したがって粉飾決算または逆粉飾を行い、故意に会社に損害を与えた経営者は、会社法上の特別背任罪等に問われる可能性がある。また、上場企業が粉飾決算を行った場合、上場廃止などの罰則がある

頭文字: