株式譲渡とは、特定の相手に株式を売却し収益を得る手法であるが、特に、ベンチャービジネスや企業再生等において、創業者やファンドが最終的にリターンを得る方法を指すことが多い。その文脈の場合は、特に、イグジット・ハーベスティングという。日本ではまだネガティブなインプレッションが多い手法ではあるが、米国では一般的な手法として受け入れらている。
株式の譲渡にはいくつか種類がある。イグジットの際によく見られるのは、経営権も含めて譲渡する方法するために、過半数もしくは3分の2以上の株式を売却する方法である。株式譲渡は、何らかの事情により(例えば起業家がまったく別の事業を始めたい、あるいはもう引退したいなど)、事業から手を引かなければならない場合にも用いられる。
イグジットの主な方法としては、株式公開、株式譲渡、経営陣による会社の買収(MBO:マネジメント・バイアウト)などがあるが、株式譲渡のよく挙げられるメリットとしては、他の手法よりも早くキャッシュアウトできる点である。よって、起業家、創業主、ファンドの事情等により、早くキャッシュアウトしたいときに特に有効な手法である。
第二に挙げられる点は、売却処理に関わる相手の数が圧倒的に少ない点である。対して、株式公開の場合は、事務手続や関係者との調整等にかかる労力・工数が多く、また同様の理由により売却までのリードタイムが長い。しかし、株式譲渡の場合は、売却先が特定の相手に限られるため、工数・労力が相対的に少なく、キャッシュアウトまでのリードタイムも短い点が利点である。
そして、第三点目として、自社のリソースのみでは将来性が見込めず、スケールできないような事業だったとしても、事業運営社として適切な譲渡先であれば、事業自体が改善する可能性がある。このような場合は、売却先および買取先の双方にとってメリットがもたらされる。
株式譲渡の際には、自社事業の価値を定量的・定性的に把握しておくことが重要である。
企業価値算定の方法はいくつかあるが、資産ベース、ベンチマークベース、キャッシュフローベース等が代表的である。
ある程度理論に裏付けられた企業価値を計算したうえで交渉にあたることが望ましい。